基本的には歯を削る必要がある
セラミック治療の過程では、基本的に歯を削る必要があります。これは歯を予めしっかり削っておくことで、セラミックでできた被せ物の強度を保つのが目的です。歯を削らないと十分な強度が出ず、すぐにセラミックが取れてしまいます。
もちろん歯を削ると言っても、セラミック治療において必要最低限の範囲内で済ませられます。健康な歯を削ると、ひびが入ることで虫歯になるというデメリットもあるため、細心の注意を払いながら治療が行われているのです。
必要に応じて神経を抜く場合も
歯を削ることは必須と言えますが、場合によっては神経を抜く必要もあります。虫歯がもし歯の根っこまで達している場合は、神経を抜いてからセラミック治療をしなくてはならないのです。これは四ツ橋の歯医者に限らず、どこのクリニックでも言えることでしょう。
しかし、四ツ橋の歯医者の中には、神経をできる限り残す治療に力を入れている場合もあります。このようなクリニックへ行けば、神経を抜かなくても済むかもしれません。